おやつづくりの時間🍡🌸

閲覧頂きありがとうございます😃

 

今回は、おやつレクで「あんこ玉」を作りました‼

入居者様が作り、職員もお手伝いさせていただきました✨

 

 

初めに、バナナといちごを小さく切ります!

 

準備をして待っていただいている間、皆さんで会話を楽しんでいました🥰

 

こしあんの中に先ほど切ったバナナといちごを入れて

まわりにポン菓子を付けたら完成です👀✨

 

 

 

あんこでフルーツを包むのは難しいのですが、

皆さん上手く丸めていました‼

完成したものを見せていただきました!

おいしそうですね😋

ポン菓子をたくさんつけた方が美味しいようです🥰

 

できたてをすぐに食べました😋‼

サクサクしたポン菓子の中に、甘いあんことバナナといちごが入っていて

とても美味しくて簡単に作れるので、

是非皆さんも作ってみてください‼

今回のレクでも入居者様の沢山の笑顔が見られて嬉しかったです🥰

 

ご閲覧頂きありがとうございました!

次回の投稿もお楽しみに🌟

手仕事-水墨画とつるし雛🎎-

閲覧頂きありがとうございます😊✨

 

今回は、入居者の皆様に製作して頂いた、水墨画とつるし雛について紹介していきます👀‼

 

初めに、水墨画です‼

絵が得意な入居者様に筆と墨汁だけを使って描いていただきました🎶

 

何が完成するのかとっても楽しみですね💕

 

墨が乾いたら、赤と白のお花をつけていくようです🌸

 

 

様々な大きさのお花をバランスを見ながら丁寧につけていきます🌳

 

 

完成した作品がこちらです‼

とっても素敵ですね🥰

本物そっくりで、とても春を感じますね~🌸

 

 

続いては、つるし雛です🎶

糸にお花や招き猫、食べ物などの様々なイラストをつけていきます✨

 

つるし雛は、「衣食住に困らないように」との願いを込めて飾られるものだそうです🌟

 

 

一気に春を感じますね🥰

 

早く皆でお花見が出来るといいですね🌸

 

コロナに負けずに、健康第一で乗り越えていきたいですね‼

ご閲覧ありがとうございました😆

次の投稿もお楽しみに~~👀💕