手作りおやつ、日常の様子

閲覧ありがとうございます☺️

8月も後半になりました!まだまだ暑い日が続きますね…💦

暑さに負けず、元気に過ごされている

入居者様の様子を紹介します。

 

7月に法人で受け入れた実習の学生さんが職員と一緒に

おやつを作ってくれました。

作ってくれたのはモンブラン風デザート😋🌰

お昼の給食と一緒に提供すると…

あまりの美味しさに満面の笑みです。

給食より先に食べきってしまう方もいらっしゃいました😆

満足いただけてよかったです😊

 

続いて、日常の様子をお届けします。

お食事や入浴の時間以外は皆さん自由に過ごされています。

 

外の空気を吸って、花を見て楽しんだり…🌼

他の入居者様と「あの頃はこうだったよね💭」

「子供の頃はよく喧嘩したよね」と昔話に花を咲かせたり…

オセロ対決したり…自由時間の過ごし方は様々です。

その他にも職員が入居者様を集めてミニゲームや

体操を行っています。

 

引き続き、暑さに負けず元気に過ごせるよう

お手伝いしていきます!😌

お誕生日給食😊口腔体操!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

立秋🍂(8月7日)が過ぎ、より一層日の沈みが早く

感じられるようになりましたね!💦

 

今回はお誕生日特別メニューの給食の様子と

口腔体操の様子をお送り致します☺️

3階では、7月生まれたの方が8名も!いらっしゃいました。

お誕生日おめでとうございます!😆🎂✨

お誕生日の方々には、食形態に合わせて「お祝い膳」

が提供されます😊✨

お品書きを紹介致します😌

・太巻き寿司 ・すまし汁  ・蒸しシュウマイ

・マカロニサラダ  ・フルーツミックス

・お祝いケーキ

どれも美味しそうですね!!

お祝いの歌を歌い、入居者様、職員でお祝いします!

普段と違う給食時間で、笑顔が多くみられました😊

 

 

こちらでは、作業療法士から何か説明を受けています。

今日はどんなリハビリでしょうか?

機能訓練のリハビリの一環として口腔体操を行っています💪

最初は苦戦されている様子が見られましたが

すぐにコツを掴まれていました☺️

口腔機能訓練を行うことで

食べる、話す、飲み込むの口腔機能の維持向上に

繋がります。

暦の上では秋になりますが、まだまだ夏の暑さが続きます。

皆様体調にお気を付け下さい。

次回の投稿もお楽しみに✨✨